Visiting Dental Service
訪問歯科治療
訪問歯科診療とは
ご自宅や施設で、歯科の治療を受けられます。
「通院がむずかしいから、歯の治療はあきらめている…」
そんな方のために、当院では訪問歯科診療を行っています。
訪問歯科診療とはお体が不自由な方や、ご高齢で通院が困難な方のために、歯科医師と歯科衛生士がご自宅や入所中の施設にうかがい、歯科治療やお口のケアを行うサービスです。
訪問診療は、健康保険・介護保険の適用内で受けられます。
費用についてもご不安がないよう、事前にわかりやすくご説明いたしますので、まずはご相談ください。
このような方におすすめです
- 寝たきりや車いすでの生活をされている方
- ご高齢やご病気で外出が難しい方
- 誤嚥性肺炎の予防として、定期的な口腔ケアを受けたい方
ご本人はもちろん、ご家族や施設のご担当者様からのご相談も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
訪問歯科診療の対象となる方
お一人で歯科医院に通院できない
介護サービスを必要とされている方
認知症や寝たきりの方
難病をお持ちの方
訪問歯科診療のメリット
通院の必要がありませんので、療養中の場所で歯の治療が受けられます
介護されている方の、口腔ケアが楽になります
お口にかかわる様々な問題が解決できます
口腔ケアの効用
口腔ケアによりお口の中を清潔に保つことで、こんな良いことがあります。
お口の中の環境が改善すると
- 虫歯や歯周病が改善します
- 誤嚥性肺炎の予防ができます
- ドライマウスが改善します
- 口臭が改善します
- お口の中が爽快になります
- 「美味しい」と感じるようになります
- 食欲が増進します
咀嚼できるようになる
- 唾液の分泌量が増えます
- 消化吸収が良くなります
- 顎・顔面・口腔内の機能が保てます
- 脳への刺激が増します
食生活が改善すると
- 体力が向上します
- 免疫力や抵抗力が向上します
生きる喜びが向上します
- 身体機能が回復します
- 食事が楽しくなります
- 人との会話が増えます
- コミュニケーションが活発になります
訪問歯科治療内容
虫歯治療
義歯の作成や修理や清掃
嚥下機能訓練
歯周治療
抜歯
口腔ケア
ご訪問の実際と訪問エリア
ご訪問時に使用する歯科治療機材は、すべて持ち運び可能な移動式の機材を使います。
ご自宅におきましては、お水や電源などをお借りするだけとなります。
また、訪問エリアは近隣1km以内を想定しております。
お近くにお住まいの方は、お気軽にご相談ください。
費用について(税込価格)
医療保険の適用となります。介護保険も適用になります。
(介護認定を受けている方)1回の治療費は、1,500円〜3,000円程度です。
治療内容によって異なりますので、その都度、費用をお知らせします。
- 健康保険:一般の医療保険の一部負担と同じ
- 後期高齢者医療制度:医療費の1割(もしくは3割)が一部負担
- 障がい者医療費助成制度・生活保護制度:市町村の減免と同じ割合
- 介護保険:ご自宅療養の場合、在宅療養管理指導費が介護保険の適用