随時急患対応 042-319-1581 
友だち追加でご相談 友だち追加
問診票を記載の上、ご来院いただきますと受付がスムーズになります。 問診票ダウンロード

MOUTHPIECE

マウスピース矯正

シースルーアライナー矯正

シースルーアライナー矯正シースルーアライナー矯正は、従来のワイヤー矯正治療に比べ、透明なマウスピースを用いた矯正治療のため、目立たず矯正治療に取り組むことが可能です。

透明のシートを使用しますので、歯にピッタリとフィットします。
ソフトからハードタイプに段階的な使用が可能ですので、従来の、矯正治療に伴う痛みが軽減されます。
さらには、取り外しも可能ですので、食事や歯みがきも通常通り行うことが可能です。

シースルーアライナー矯正はこんな方におすすめ


前歯が出ている
歯が凸凹している
前歯の噛み合わせが深い
歯に隙間がある
前歯が噛み合わない

シースルーアライナー矯正の6つの特徴

一人ひとりに応じたきめ細かなプランニングができるマウスピース矯正です。患者様のご都合に寄り添って治療を行うことができるカスタムメイドの治療計画が特徴です。

「見た目も、生活も、できるだけ自然に整えたい」

そんなあなたにぴったりの矯正法です。
まずはお気軽にご相談ください。



一人ひとりに合わせたカスタムメイドの治療計画
取り外しが可能
審美性が高く透明で目立たない
他の矯正システムに比べ期間が短縮。
他の矯正システムに比べ費用の負担が軽減
3D矯正専用ソフトで治療のシミュレーションが可能

シースルーアライナー矯正治療の流れ

1.カウンセリング

現在の患者さんの歯列の悩みをお伺いいたします。
さらに、患者さんのご希望についてカウンセリングを行い、治療方針を立てます。

2.診断用資料採得

診断に必要な歯のレントゲン、口腔内、お顔の写真、印象をとります。

3.分析・診断

3D矯正専用ソフトを用いて、歯の移動予測から治療後までのシミュレーションを行います。

4.承認・製作

3Dプリンターで模型を製作し、アライナーの製作を行います。

5.納品・装着

通常ソフトタイプを1週間ほど装着します。
その後、ハードタイプを2週間ほど装着していきます。
STEP5を12-21回繰り返す。
(※治療内容によっては異なる場合がありますのでご了承ください)

6.治療完了

治療が完了した後は後戻り(再発)を防ぐため、保定を必ず行ってください。(約3年)

シースルーアライナー矯正の注意事項


1日に18〜22時間の装着が基本です。食事の時や歯みがきの際には外しても良いですが、それ以外は装着してください。
治療期間は患者さんの状態により異なります。シミュレーションにより治療ステップ数が決定します。
装置を外す際には奥歯側から丁寧に外してください。
食事のときやコーヒー、お茶など熱い飲み物を飲むときは、必ず装置をはずしてください。
装置が変形したり、破損、紛失した際には、すぐご連絡ください。

治療例(クロスバイト)

クロスバイト(治療前)

クロスバイト(治療前)

クロスバイト(治療前)約9ヶ月(総12step)進行

クロスバイト(治療前)約9ヶ月(総12step)進行

治療例(クラウディング・クロスバイト)

クラウディング・クロスバイト(治療前)

クラウディング・クロスバイト(治療前)

クラウディング・クロスバイト(治療後)約11ヶ月(総15step)進行

クラウディング・クロスバイト(治療後)約11ヶ月(総15step)進行

自由診療料金(税込価格)

マウスピース矯正 約¥300,000

(治療期間により変動します)

NEWS

ニュース

ALL
INFO
メール予約
予約
問診票DL